
819日連続投稿中
突然ですがみなさん口笛って
どんな時に吹きますか?
基本的には嬉しい時や楽しい時に
口笛を吹くことが多いですが
緊張やストレスを紛らわせるために
無意識に口笛を吹くことが
あるそうですね
口笛を吹くときの心理は
本当に楽しくて嬉しくて仕方がないか
何かをごまかそうとしているかの
どちらかだそうですね
心理状態をあらわす口笛を
最近は吹けない方が増えているとか
若い世代だけでなく年を取ったら
口笛を吹けなくなったと
いうかたもいらっしゃるとか…
口笛を吹くコツは口をすぼめて
腹式呼吸で一定量の空気を
安定して吐き出す事です
口呼吸だと呼吸が浅く少ししか
空気を吐き出すことが出来ないので
口笛を上手く吹くことが出来ません
年を取ってから口笛を吹けなくなった
という方は加齢により口まわりの
筋肉の衰えが考えられます
若い世代の方もSNSなどの多用で
言葉を話さなくても相手に意思を
伝えられるようになったので
しゃべる機会が減っていて
口まわりの筋肉を使う頻度が
減って来ています
口笛を吹けないことよりも
口まわりの筋肉の衰えや
口呼吸が気になるところです
衰えた口まわりの筋肉を鍛えて
口呼吸(胸式呼吸)を
鼻呼吸(腹式呼吸)へ改善するには
呼吸トレーニング用吹き戻し
長息生活をお使いください
吹き戻しの巻紙をしっかりと
吹き伸ばすには口をすぼめて
お腹からしっかりと息を吐き出さ
ないと上手く吹きのばせません
この口の動作って口笛を吹くときの
かたちに似ていますよね?
長息生活で呼吸トレーニングを
おこなうことで口まわりの筋肉も
鍛えて自然と腹式呼吸を
身に付けることができます
(口まわりの筋肉が衰えて)
口笛が吹けなくなったという方も
また口笛が吹けるようになりますよ
口笛を吹くと顔の筋肉のたるみも
防止できるのでアンチエイジング
にもいいですよね♪
長息生活でアンチエイジングを
目指して今日から頑張りませんか?
また明日も宜しくお願いします☆
会社名 | 株式会社 ルピナス |
---|---|
住所 | 〒728-0017 広島県三次市南畑敷町647番地 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |