
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
staff vol.4 ✨
わんこ韓国
アンティーク大好き
年齢的なお悩みが日々更新されるお年頃…
ルピナス企画室 元安です
株式会社ルピナスでは
デザインを担当しています
ゆるく発信していきます〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
モノ作りが好きです
モノ作りが好きです
好き過ぎて2回言いました
足場板のボードと棚
木製の棚や宅配ボックスなどのDIYから
服を縫ったり、編み物、革製品など…
以前はいろいろと
やりました
息子から依頼されて編んだバケハ
編み物は一時期
取り憑かれたように
やっていましたw
最近はなかなか
時間が取れなく…て
ネイルぐらい…
爪は短くしているのと、保護のために
ポリジェルで長さ出しもしています
昔のスカルプチャーから思うと
楽になりましたね〜
ライブ前日に必死こいたネイル
モノを作ったり
ネイルしたりは
必要としているからも
ありますが
それより重要なこと
没入すること
に意味があるんですよね
ゾーンに入るみたいなこと
ある人から見ると
無駄なような
その時間は
実は一番
ストレス解消
になるんです
#限りある時間の使い方
現実逃避ですねw
以前はストレス
どんだけあったんか…
人生はたった4000週間しかない…
人生でやれることは限られていて
全部できないという事実を受け入れること!
切り捨てる勇気を持つこと!
今やるべきこと
人生の選択で悩んだときに読む本
良書でした〜↓
実は…
弊社製品
トレーニング用の吹き戻しも
手作り‼️
なんです
おもちゃの吹き戻しちゃうよ〜トレーニング用吹き戻しだよ〜
力の入れ方と角度に気を付けながら巻紙を巻く
巻紙を形状記憶ワイヤーに付ける作業は
機械ですが、
作業工程として
その機械の微調整
熟練したスタッフしかできない作業
↓
吹口の中にワッシャーを入れ
ボンドで固定
ピンセットで細かな作業
↓
持ち手の棒に吹口を差し込み
ボンドで固定
手に豆ができる程のハード
↓
巻紙をバランス良く巻く
水平に保って角度を付ける熟練の技
↓
巻いた巻紙を棒に取り付け
テープで固定
空気が漏れないように
↓
1日寝かす
形状記憶のワイヤー定着させる
↓
1本ずつテストする
ポンプを使ってちゃんと伸びて戻るかのチェック
↓
除菌消毒(クリーンエバー)
丁寧に1本ずつ除菌する
↓
心を込めて袋詰め、箱詰め
埃や繊維が入らないよう気をつけて密封
※製造スタッフはニットなどの繊維の服は着れません
毎日キツい作業なのに明るく楽しく頑張るスタッフに感謝✨
ひとつひとつの
作業工程の間に
バリや汚れ、破れ
ワイヤー外れ捻れ…など
行程の中で
細かなチェックをしながら
製品として不合格のものは
弾かれます…
レベル2
1日に作れる数は
どんなに必死に頑張っても
限られております
指示が的確!明るいムードメーカーの製造リーダー
無事合格を勝ち得た吹き戻しは
製品として皆様のお手元に届き
安全に楽しく
口腔機能向上していただけるよう
スタッフ一同
祈りを込めて🙏
日々製造しております
社長のblogにも
手作りの様子が詳しく書かれています
「長息生活」
ご購入はこちらから
最後まで読んでいただき
ありがとうございました😊
仕事の合間に
ぼちぼち書いていきますので
次回をお楽しみに
会社名 | 株式会社 ルピナス |
---|---|
住所 | 〒728-0017 広島県三次市南畑敷町647番地 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |