・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
staff vol.20✨
わんこ
韓国
アンティーク大好き
年齢的なお悩みが日々更新されるお年頃…
ルピナス企画室 元安です
株式会社ルピナスでは
デザインを担当しています
ゆるく発信していきます〜
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
11月に入り、だんだん肌寒くなってきました。
いや、肌寒いってもんじゃない…
慌ててコート引っ張り出しました。
そして
朝晩の寒暖差…

身体が付いてかない
脳も混乱しますよね
風邪引いてる訳ではないけど
なんだか身体が重い感じがします
体重増えてたりして

最近よくなるのが
口内炎…
当方の場合、
物理的に口の中を噛んでしまうことで口内炎になることが多い…
簡単にいうと
免疫力低下で口腔内が
傷付きやすくなっているところに
不注意で口の中を噛んでしまうと
傷の治りが遅れて口内炎誕生…
実は口内炎の原因には
様々な要因があります

口内炎の主な原因
・ストレス、睡眠不足、疲労
・栄養不足(ビタミンB群、ミネラル)
・物理的刺激(噛んだり火傷など)
・感染症
・不衛生な口内環境
・口腔内の乾燥
・口呼吸
・喫煙
・がん、白血病、糖尿病、潰瘍性大腸炎などの症状
・薬剤や化学物質による刺激
口腔内では衛生、乾燥に気を付けたい…
唾液は粘膜の保護・修復の働きがあり
汚れをきれいにして抗菌する役割があるという
ありがとう唾液さん
加齢などによって唾液腺の働きが鈍くなりがち
さらに口腔内筋力が低下すると
口腔乾燥になりやすくなる…
ドライマウス
口腔内筋力低下で食べ物を
お口の中でうまくコントロールできず
誤って舌や頬を噛んでしまって
口内炎が爆誕です…
生活に支障きたすよね
ほんでもって
ドライマウスに衛生状態も悪いと
菌がどんどん増えていく〜
菌の増殖怖い
これがまた
口内炎できたら同じところを
何度も噛んじゃうんですよね
口内炎あるある
まとめると…
口腔内を清潔に
唾液腺をの働きを活発にするために
口腔内筋力を鍛え
バランスの取れた食事を心がけ
ビタミンB群やミネラル(亜鉛)を摂り
十分な睡眠をとる…
生活習慣の見直しですね
私は滑舌も悪いのに
なおさら言葉も噛みまくり
老若男女(ろうにゃくなんにょ)言えますか
口腔機能低下症状…
年齢的に悩ましい案件
トレーニングが必要
そこで
口腔筋力鍛えて唾液腺活発にしちゃおう!
弊社吹き戻しは
おもちゃの吹き戻しではなく
負荷を付けた
トレーニングに特化した吹き戻しで(特許取得)
口腔機能改善、向上が期待出来ます


ただ
自分がどの程度の状態なのか
どのレベルから始めたら良いのかわからない…
そういう方のために
「トライアルセット」
をご用意しています
レベル0
レベル1
レベル2
各1本ずつ入っています

そしてこの度!
「トライアルセットでは物足りなくなってきた」
「もっと強い負荷で、本格的にトレーニングを続けたい」
そんなお客様のお声にお応えして
「アドバンスセット」
が誕生しました!

ご好評いただいている
「トライアルセット(レベル0〜2)」を終えた方、
あるいは初回から強めの負荷をお求めの方に最適な、
ステップアップ・パッケージです。
■「アドバンスセット」とは?
本製品は、おもちゃの「吹き戻し」ではありません。
息を「吹く」力だけでなく、
負荷によってお口が膨らまないように
「耐える」力が求められる
本格的な口腔機能トレーニング器具です。
「リハビリを楽しい習慣へ」
このコンセプトはそのままに
より高いレベルを目指す方のために
負荷レベルを引き上げました。
■セット内容
■こんな方におすすめです
・「トライアルセット」を問題なく使用できるようになった方
・より高い負荷で、お口周りの筋肉をしっかり鍛えたい方
・日々のトレーニングに、新たな「やりがい」と「楽し苦しさ」を求めている方
※MAXはかなり強いので無理なくお試し頂ければと思います
「アドバンスセット」で
あなたの口腔機能トレーニングを
次のステージへ進めてみませんか?✨



ご購入はこちらから↓
長息生活 アドバンスセット
毎日トレーニングして
少しずつ口腔機能向上していく喜びのお声を
ぜひお聞かせください!
最後まで読んでいただき
ありがとうございました😊
仕事の合間に
ぼちぼち書いていきますので
次回をお楽しみに
| 会社名 | 株式会社 ルピナス |
|---|---|
| 住所 | 〒728-0017 広島県三次市南畑敷町647番地 |
| 営業時間 | 9:00〜18:00 |
| 定休日 | 土・日・祝日 |